都会のジムで体感した「動きたくなる」一足。NIKE メトコン 10の実力

真夏の陽射しが少し落ち着いた火曜日のお昼。麻布台ヒルズの一角にある、ラグジュアリーな雰囲気漂う「Deportare Club(デポルターレクラブ)」にて、ナイキの新作トレーニングシューズ「メトコン 10」を体験できるイベントが開催されました。


受付を済ませ、ロッカールームで着替えを済ませた頃には、もう気持ちはすっかり“アスリートモード”。そしていよいよ始まったプロダクト説明では、メトコン 10がなぜ「シリーズ史上最高」と言われるのか、その理由がしっかりと伝わってきました。
メトコン シリーズは今年で10周年。記念すべきこのモデルは、ナイキがこれまで積み上げてきたアスリートとの信頼関係と、膨大なフィードバックに基づいて生み出された集大成ともいえる一足。安定性、耐久性、そしてトレーニング中のあらゆる動きにフィットする柔軟性。どれを取っても抜群です。
特に印象的だったのは、「前モデルよりも軽量になり、より走りやすくなった」という点。筋トレだけでなく、有酸素トレーニングも同じシューズでこなせるというのは、日々トレーニングを続ける人にとってはかなりの魅力です。

プロダクト説明の後は、いよいよ本番。トレーナーのSaoriさんによる40分間のサーキットトレーニングがスタート。スクワットやジャンピングジャック、マウンテンクライマーなど、下半身トレ中心の多彩なメニューがテンポよく展開されていきます。ハードな動きの連続でも、メトコン 10のフィット感とグリップ力がしっかりとサポートしてくれて、最後まで踏ん張ることができました。
全身を動かし、汗をかいた後のクールダウンでは、シューズの存在感を改めて実感。足との一体感がまるで自分のパフォーマンスを一段引き上げてくれたかのようでした。

メトコン 10は、8月4日よりNIKE.COMおよび一部のナイキ販売店にて発売予定。トレーニングがもっと楽しく、もっと自由になる。そんな予感をくれる一足です。
info.
NIKE カスタマーサービス
TEL:0120-6453-77
NIKE.COM