【OAKLEY】“次の50年”をかけた挑戦。オークリーが描く2075年の未来図──「Plantaris Ti」という名の革新

目次

自然の本能とテクノロジーが融合。50周年記念モデル「Oakley Plantaris Ti」で未来をまとう

2025年、革新的アイウェアブランド・オークリーが節目となる50周年を迎えました。その記念すべき年に登場したのが、「Oakley Plantaris Ti(オークリー プランタリス ティーアイ)」です。このモデルは、ブランドのカルチャーアイコンとして知られる「Plantaris(プランタリス)」のDNAを受け継ぎながら、未来を見据えたチタンフレームで再構築された全く新しいアイウェア。単なる記念モデルにとどまらず、“2075年のビジョン”を具現化した一本として話題を呼んでいます。

最大の特徴は、自然界の本能的な美しさと適応力をデザインに落とし込んだ造形美。たとえばテンプル(つる)の構造はカエルの脚からインスピレーションを受けており、内部の静脈のようなデザインが透けて見える精巧な仕上がりになっています。透明なシリコンチップや調整可能なテンプル、着脱可能なノーズコーンなど、着用者の個性やその日の気分に応じたフィット感を実現する機能も搭載されています。

フレームには軽量かつ高強度なプレミアムチタンを採用。内部にはワイヤースケルトン構造を取り入れ、まさに“次世代の快適性と耐久性”を体現した仕様です。また、オークリーが誇る「Prizm™(プリズム)」レンズテクノロジーにより、視界のコントラストと色彩を最適化。アクティブなシーンでもクリアで美しい視界が得られます。

価格は税込408,650円。高価格帯ではありますが、その価値は十分。8月1日から、オークリー公式オンラインストア(oakley.com/ja-jp)にて数量限定で発売予定です。先進性と芸術性が融合したこのモデルは、まさに“未来をかける”一本。これからの50年をともに歩むアイウェアとして、ぜひチェックしてみてください。

info.
オークリー(ルックスオティカジャパン)
0120-990-307

目次