京都の紅葉ライトアップ最新情報2018! 見頃の時期とおすすめ名所10選

京都・清水寺の紅葉のライトアップ

言わずと知れた紅葉の名所である「京都」には、昼間だけでなく、夜も紅葉を楽しめる場所があるのをご存じでしょうか? 今回は、夜間のライトアップを実施している京都の紅葉の名所についてご紹介します。ライトアップを見に行く際に気をつけるポイントや、見頃の時期についてもあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

目次

[1]京都の紅葉「見頃の時期」とは

京都は山間部と平地で気温が異なるため、紅葉の時期も場所によりさまざまですが、目安としては11月中旬から12月下旬にかけてと考えておくとよいでしょう。京都カエデの紅葉期間は10日から20日間と非常に短いため、きちんと下調べをしてから出掛けることをおすすめします。場所ごとの見頃の時期については[3]でご紹介します。

[2]紅葉のライトアップを見物に行く際の「おすすめの服装」と「控えたほうが良い服装」とは?

京都は盆地のため、昼と夜の寒暖差が大きく、夜に紅葉を観賞するには服装に注意が必要です。また、夜、お寺に行く場合に控えた方がよい服装もあるため、事前に調べてきちんとした準備を整えることが大切です。ˈ

◇おすすめの服装

京都観光は観光地と観光地の間が離れているため、たくさん歩く必要があるだけでなく、お寺の境内は砂利道の場所も多いため、履き慣れた歩きやすい靴で出掛けることをおすすめします。また、お寺での紅葉観賞は、靴を脱いで鑑賞する場所が多くあります。タイツ一枚では思いのほか冷えるため、厚手の靴下を一枚携帯し、足下が冷えたら履くようにするといいでしょう。

さらに、秋の京都は昼夜の寒暖差が激しいため、脱ぎ着できるカーディガンやジャケット、ストール、カイロなどを用意しておくと安心です。11月下旬から12月に紅葉を楽しむ場合は、薄手のダウンジャケットを携帯すると、急な寒さにも対応できるのでおすすめです。

◇控えたほうがよい服装

お寺で紅葉を観賞をする際に靴を脱いでお寺の中に入る場合、脱ぎにくい靴やロングブーツは控えましょう。脱ぎ履きに時間がかかり周りの迷惑になることもあるため、注意が必要です。

ライトアップされた京都の紅葉
[3]京都の紅葉ライトアップのおすすめの名所10選!

京都で夜間のライトアップが実施されているお寺や観光スポットはたくさんありますが、その中でも人気の高い10カ所をご紹介します。

◇京都の紅葉ライトアップ~清水寺~

ユネスコ世界遺産に登録されている古刹と、ライトアップされた紅葉を一度に楽しむことができる人気の名所です。任王門の朱色と紅葉の赤を階段の下から眺めると、圧巻の景色に感動するはずです。

また、ライトアップされた紅葉越しに京都の町を一望する光景は引き込まれそうなほど美しく、昼間とは違った幻想的な雰囲気を味わえるためお勧めです。
(※2018年現在、清水寺本堂は屋根の葺き替え工事をしており、外観がいつもと異なります)

・紅葉の見頃:11月中旬から12月上旬
・開催期間:2018年11月17日から12月2日まで
・点灯時間:17時30分から21時まで
・拝観料:大人 400円  小中学生 200円
・アクセス:京都駅から
市バス206系統「東山通北大路バスターミナル」行き「五条坂」下車徒歩10分
市バス100系統「清水寺祇園 銀閣寺」行き「五条坂」下車徒歩10分
京都バス18系統「大原」行き「五条坂」下車徒歩10分(土日のみ運行)
・駐車場:なし

◇京都の紅葉ライトアップ~高台寺~

豊臣秀吉の正室である「北政所ねね」ゆかりのお寺です。紅葉した木々がライトアップされた様子が臥龍池(がりょうち)に映り込む、幻想的な光景を鑑賞することができます。また、高台寺の敷地内にある竹林もライトアップされているため、普段は見ることができないライトアップされた竹林もお楽しみください。

例年プロジェクションマッピングも行われているため、紅葉だけでなく、光の芸術も楽しむことができます。

・紅葉の見頃:11月中旬から12月上旬
・開催期間:2018年10月21日から12月10日まで
・点灯時間:日没後点灯し22時まで(21時30分受付終了)
・拝観料:600円
・アクセス:市バス「東山安井」下車徒歩5分
・駐車場:有料駐車場あり(1時間まで600円。超過は30分ごとに300円)

◇京都の紅葉ライトアップ~嵯峨野トロッコ列車~

嵯峨野嵐山から亀岡駅までの約30分の間、ライトアップされた紅葉を楽しむことができます。特におすすめなのが、嵯峨嵐山駅付近の紅葉です。トロッコ列車の5号車は窓のないオープン車両になっているので、紅葉をバックに記念撮影を撮ることができるのもうれしいポイント。トロッコ列車は見所で一時停車してくれるため、写真撮影をすることもできます。

・紅葉の見頃:11月中旬から12月上旬
・開催期間:2018年10月15日から12月4日まで
・点灯時間:16時30分から19時30分まで
・乗車料:大人600円 子供310円(片道)
・アクセス:JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅近接の「トロッコ嵯峨駅」
・駐車場:なし

◇京都の紅葉ライトアップ~貴船神社~

貴船口から料理旅館街、貴船神社の本宮、結社、奥宮までの道沿いに灯籠がともされ、紅葉を照らしだします。また、貴船神社は恋の成就を願って和泉式部が参拝したと言われており、縁結びのパワースポットでもあります。紅葉見物と一緒に、縁結び祈願をするのもおすすめです。

・紅葉の見頃:11月初旬から11月下旬まで
・開催期間:2018年11月3日から11月25日まで
・点灯時間:夕暮れから20時30分まで
・拝観料:無料
・アクセス:
叡山電車「貴船口駅」下車 徒歩30分
京都バス「貴船下車」 すぐ
・駐車場:無料駐車場あり

◇京都の紅葉ライトアップ~永観堂~

永観堂は3000本の紅葉が植えられているため、ライトアップされた一面の紅葉を楽しむことができます。また、赤い和傘の下で抹茶やおしるこを楽しめるスペースがあるため、紅葉を見ながら甘味を楽しめたり、有名な「みかえり阿弥陀像」を鑑賞することもできます。

・紅葉の見頃:11月上旬から12月上旬
・開催期間:11月上旬から12月上旬
・点灯時間:17時30分から20時30分
・参拝料:大人600円 小中高生400円
・アクセス:
JR京都駅から市バス5系統「南禅寺永観堂」下車徒歩3分
JR京都駅から市バス100系統「東天王町」下車徒歩8分
京阪電車「三条」から市バス5系統「南禅寺永観堂」下車徒歩3分
京阪電車「神宮丸太町」から市バス204系統、93系統「東天王町」下車徒歩8分
・駐車場:無料駐車場あり

◇京都の紅葉ライトアップ~知恩院~

知恩院は浄土宗の総本山であり、日本最大の山門がある寺院です。ここでは、補陀落(ふだらく)池にある観音さまと紅葉がライトアップされた荘厳な景色を楽しむことができます。ここは誰もが知る観光名所ではないため、人混みを避けて紅葉を楽しむことができるのもうれしいポイントです。

・紅葉の見頃:11月上旬から12月上旬
・開催期間:2018年11月3日から12月2日まで
・点灯時間:17時30分から21時(最終入場20時30分)
・参拝料:大人800円 小中高生400円
・アクセス:
京阪電車「祇園四条」下車徒歩14分
阪急電車「四条河原町」下車徒歩15分
地下鉄東西線「東山」徒歩8分
市バス「知恩院前」下車徒歩5分
・駐車場:南門側に有料駐車場あり(15分200円 最大1600円)

◇京都の紅葉ライトアップ~北野天満宮~

学問の神様として信仰される菅原道真を祀っているため、受験合格や学業上達のために通う人が多い神社です。カエデやモミジなど紅葉する樹木が約350本植えられており、中には樹齢400年の木もあるため、歴史を感じながらライトアップされた紅葉を楽しむことができます。

・紅葉の見頃:11月中旬から12月上旬
・開催期間:2018年11月10日から12月2日
・点灯時間:17時30分から20時まで
・拝観料:大人800円 小人400円(※茶菓子付き)
・アクセス:京都駅から市バス50系統立命館大学前行き「北野天満宮前」下車すぐ
・駐車場:無料駐車場あり

◇京都の紅葉ライトアップ~醍醐寺~

1200年前に建てられた世界遺産に登録されているお寺です。弁天堂の近くでは、祈りの世界をテーマにライトアップされた荘厳な景色と朱色の弁天堂の美しいコラボレーションを楽しむことができます。また、池に映る紅葉を楽しむことができるのもうれしいポイントです。

・紅葉の見頃:11月中旬から11月下旬
・開催期間:2018年11月17日から12月3日
・点灯時間:18時から20時50分まで(最終受付は20時10分)
・拝観料:1000円
・アクセス:市営地下鉄「醍醐」下車徒歩10分、京阪バス「醍醐寺前」下車すぐ
・駐車場:醍醐寺専用駐車場あり(5時間700円)

◇京都の紅葉ライトアップ~青蓮院門跡~

国宝の青不動明王二童子像が展示されており、それを目当てに訪れる人も多い寺院です。青蓮院門跡は青い光でライトアップしており、点灯時間も長いことから人気のある名所です。苔庭の一面が星空になったかのような幻想的な景色をお楽しみ下さい。

・紅葉の見頃:10月下旬から12月上旬まで
・開催期間:10月26日から12月2日まで
・点灯時間:18時から22時まで(受け付け終了21時30分)
・拝観料:大人800円 小中高生400円
・アクセス:地下鉄東西線「東山」駅下車徒歩約5分
・駐車場:無料駐車場あり

◇京都の紅葉ライトアップ~嵐山~

嵐山の紅葉を、ライトアップされた渡月橋から眺めたり、橋の手前からライトアップされた渡月橋と紅葉が並んでいる姿を見ることができます。あんどんの明かりに照らされた「灯りと花の路」 を散策し、観光に訪れた記念に「お絵かき行灯」を作って会場に飾ってもらうのもおすすめです。

また、来場した人々のメッセージを貼り付けることができる「コトノハ行灯(あんどん)」が設置されているので、メッセージカードにメッセージを書き込み、あんどんに貼り付けて旅の記念にしてはいかがでしょうか。

・紅葉の見頃:11月下旬から12月上旬
・開催期間:2018年12月8日から12月17日まで
・点灯時間:午後5時から午後8時30分まで
・アクセス:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車すぐ
・駐車場:なし

[4]京都の紅葉ライトアップは事前に情報をきちんと集めて楽しもう!

京都の紅葉の時期は名所ごとに異なる上、紅葉が楽しめるのは10日~20日間とほんの短い期間です。事前に気温や紅葉の時期、ライトアップの期間などの情報をきちんと集め、京都の紅葉ライトアップを楽しんでくださいね。

SOSO|楚々
関東近郊でグランピングするならここ! ぜいたくキャンプができる宿11選のご紹介 キャンプには興味があるけど、道具を揃えたり準備をしたりするのが大変そう…という方には、今はやりのグランピングがオススメです。
SOSO|楚々
404: ページが見つかりませんでした | SOSO|楚々 「楚々」…可憐で美しいさま。SOSO WEBは、可憐で美しくありたいと意識するアクティブな女性に向けたメディアです。「スポーツ&フィットネス」をメインに「ファッション」「...
目次