【ジェイビーエル】ガジェット好きも納得の“音の旅”へ!JBLの最新フラッグシップヘッドホン、登場!

目次

「JBL Tour One M3」で始まる新しい毎日

音楽が流れるだけで気分が上がる。お気に入りの映画を観ていると、時間を忘れて夢中になってしまう。そんな“音のある日常”を、もっと心地よく、もっとスタイリッシュに彩ってくれるヘッドホンが誕生しました。

その名も《JBL Tour One M3》。2025年5月29日(木)、音へのこだわりがギュッと詰まったこの最新モデルがついに登場です。

“身につける音”が、ここまで進化!

ワイヤレススピーカーで日本国内7年連続販売台数No.1を誇るJBLブランドから登場したこのヘッドホンは、まさに“音をまとう”という表現がぴったり。オーバーイヤータイプならではの包み込まれるような装着感と、洗練されたデザインは、通勤・通学からカフェタイム、リラックスタイムまで、どんなシーンにもぴったりハマります。

聴けばわかる、その違い

Tour One M3の心臓部ともいえる新ドライバーは、JBLならではの低音に加えて、中高域がよりクリアに、豊かに響く設計。映画のささやき声も、ゲームの効果音も、音楽の一音一音も、今まで以上にリアルに感じられるはず。

さらに、10個のマイクと最先端のノイズキャンセリング技術が搭載されているから、電車の中やカフェでも、周囲の音を気にせず、自分だけの音世界にどっぷり浸れるのが魅力。

機能美が光る、使い勝手も抜群

空間サウンドの3つのモード切り替え、臨場感を引き出すヘッドトラッキング機能、そして「Auracast」による同時接続機能など、ガジェット好きもうなる機能がてんこ盛り。さらに、耳のまわりをゆったり包み込むような新構造で、長時間の使用でも疲れにくいのも嬉しいポイントです。

“非対応”を“対応”に変える救世主も同時登場!

Bluetoothが使えないデバイスで音を楽しみたい?そんな願いを叶えるのが《JBL Tour One M3 Smart Tx》。付属のスマートトランスミッターを使えば、飛行機の座席やテレビ、古めのゲーム機にも簡単接続!手持ちのデバイスすべてが“ワイヤレス対応”に早変わりしちゃいます。

さあ、新しい音との出会いへ
音楽も、映画も、会話も、“聴こえる”から“感じる”へ──。
JBL Tour One M3は、そんな毎日をそっと後押ししてくれる存在になってくれるはずです。上質な音に包まれた、新しい日常を始めてみませんか?

詳細はこちら↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000464.000012767.html

info.
ハーマンインターナショナル
https://support.jbl.com/jp/ja/contact.html/

目次