【アシックスウォーキング】歩くことの新たな価値を発見!ASICS WALKING『RUNWALK GALLERY』開催

目次

30年の歩みと未来への一歩——RUNWALKの歴史を辿る特別展示

歩くことは単なる移動手段ではなく、五感を刺激し、人生を豊かにしてくれる——そんな「歩く」ことの魅力を深く体感できる特別展示イベント『ASICS WALKING RUNWALK GALLERY』が、2025年3月20日(祝・木)~25日(火)の6日間、「銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(GINZA SIX 6F)」にて開催されます。

このイベントは、アシックス商事が展開するASICS WALKINGのハイエンドシリーズ「RUNWALK」の誕生30周年を記念して開催されるもの。ASICS WALKINGの歴史や技術、そして靴づくりに込められた哲学をアートや文化的視点から探求できる特別な展示です。

五感をひらく歩きの世界へ

本イベントのテーマは「歩くが五感をひらく」。会場では、視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚の五感を刺激するビジュアル展示をはじめ、アシックスの創業者・鬼塚喜八郎の理念やRUNWALKの進化をたどる展示が用意されています。

さらに、銀座 蔦屋書店のブックコンシェルジュが厳選した「歩く」にまつわる書籍を紹介するコーナーも。文化的な視点からも「歩くこと」の魅力を掘り下げることができます。

見どころポイント

①「歩く」×「五感」をテーマにしたポスターアート 歩くことで私たちの五感がどのように変化するのかをアートで表現。歩行がもたらす心理的・身体的な影響を、視覚的に楽しめます。

② 歴代RUNWALKが勢揃い!最新モデルも先行公開 初代から現行モデルまで、RUNWALKの進化を一挙展示!さらに、2025年7月に発売予定の最新モデルも一部公開されます。

③ 「歩く」を探求する選書展示 銀座 蔦屋書店のブックコンシェルジュが厳選した「歩く」にまつわる本を展示。科学・歴史・アートなど、さまざまな視点から歩くことの奥深さを感じられます。

<開催概要>
ASICS WALKING RUNWALK GALLERY
日時   :2025年3月20日(祝・木)~25日(火) 11:00~20:00
場所   :銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F)
入場料  : 無料
アクセス : 地下鉄:銀座駅A3出口より徒歩2分、東銀座駅A1出口より徒歩3分
        JR :有楽町駅より徒歩約10分、新橋駅より徒歩約10分

info.
アシックスウォーキング
https://walking.asics.com/

目次